広告業界・ブランディング・マーケティング

広告業界・ブランディング・マーケティング

「2020年書籍・雑誌 販売額5%増」私が本だけは完全デジタル化しないと考える理由。

減り続けてきた、書籍の減少傾向に若干の歯止めがかかったようですね。 出版業界を調査・研究する出版科学研究所(東京・新宿)は25日、2020年の紙と電子版を合わせた推定販売額が19年比5%増の1兆6168億円だったと発表した。前年を上回るの...
広告業界・ブランディング・マーケティング

AbemaTVの未来像。サイバーエージェント四半期決算の読み方

サイバーエージェントの四半期決算がネットニュースなどで取り上げられています。 レガシーメディアの東洋経済とヤフートピックスにも転載されたビジネスインサイダーで真逆論調の見出しなところが面白いですね。 この市場環境でも、広告事...
広告業界・ブランディング・マーケティング

さすがです。ユニクロの「お年賀」に脱帽しました。

お正月の三が日。 昭和の時代は、静かに過ごしていたように思いますが、今や1月3日ともなればソワソワしてきます。 案の定、主な商業施設も絶賛営業中なわけですから、「魚心あれば水心」です。 東京都知事はいつもの政治的パフォーマンスで「緊急...
スポンサーリンク
広告業界・ブランディング・マーケティング

日本の新聞に、ニューヨークタイムズ成功モデルが参考にならない理由

結論から先に言えば「使用言語」、具体的に言えば使用言語が「英語」か否かの問題です。 ネットは、文字通り世界から国境を取り払いました。 誰でも世界中からニューヨークタイムズでも、読売オンラインでもアクセスできる時代です。 でも圧倒的...
広告業界・ブランディング・マーケティング

あえて言う「電通 社員230人の個人事業主化施策」は良策だ

電通の社員230人の個人事業主化施策が発表されてしばらくたちました。 新制度の適用者は、営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対象に募集した。適用者は早期退職したうえで、電通が11月に設立する新会社と業務委託契約を...
広告業界・ブランディング・マーケティング

業界OBとしても不可解過ぎる、博報堂MP社員の現金だまし取り事件

各メディアで報道されている博報堂メディアパートナーズ社員の現金だまし取り事件。 広告代理店OBの私としては、ちょっと信じられない気持ちでいっぱいですし、残念ですね。 手口は、プロダクションに発注した金額からキックバックを受けるという...
広告業界・ブランディング・マーケティング

紙袋まで有料化になれば、ますますEC化が進むに違いない。

そもそもレジ袋の有料化という施策でどれだけプラスチックごみの削減につながるか大いに疑問をもっています。一回一回の買い物で消費されるレジ袋の総量など産業的な用途に比べれば、はるかに少量です。しかも分別されたゴミさえ処理コストの高さと焼却炉の高...
広告業界・ブランディング・マーケティング

コロナの時代に、「ディズニー」「コメダ珈琲店」のブランド力が強い理由

インターブランドジャパングループの一員C Space Japaさんが、今年で第2回目となる顧客体験価値(CX:Customer Experience)のランキングを発表したそうですね。 第1位「ディズニー」、第2位「くら寿司」、第3位「オ...
広告業界・ブランディング・マーケティング

雑誌広告41.9%減はさすがに衝撃

かねて雑誌の不調は伝えられてきたわけですが、やはり41.9%減という数字は衝撃的です。 さすがの大手広告代理店も雑誌に限らず厳しい数字のようで、ここまで大きく数字が影響を受けたことは過去数十年ないんじゃないんでしょうかね。 とは...
広告業界・ブランディング・マーケティング

音声コンテンツで月収100万円、のすごい時代。は来るか。

音だけのインターネットメディアプラットフォームが注目を集めているとの記事が出ていました。 私自身、ラジコをユーザーとしてもすごく聴いていますし、 メディアとしてもポテンシャルが大きいと評価しています。 そして、ラジ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました