秋月涼佑

なんでもない日のなんでもない話

デザイナーホテルが生き延びる街。博多のオシャレ気質

出張で博多に来ています。振り返ると、なんだかんだと、毎年結構な頻度で訪問してきた気がします。 駅ビルができて以降は、天神側から博多駅界隈に賑いの重心がやや移ってきたようですね。札幌や仙台など他の大きな街と同じように、昔からの繁華街(ス...
格付け:サイトウオッチング

【格付けサイトウオッチング 第3回】☆ハナの洗濯ラボノート

大変好評いただいております、格付けサイトウオッチングの第3回です。 星の数ほどあるウエブコンテンツから、秋月涼佑がオススメするサイトをまさに”星付き”で紹介させていただきます。規模の大きい小さいに関わらず、例えニッチなサイトでもチ...
なんでもない日のなんでもない話

助手席に中条あやみさんがいれば、きっとドライブって楽しいだろうな

中条あやみさん、良いですよね。 ボクは、映画「チア☆ダン」のチアダンス部員の高校生役で初めて中条さんを知ったのですが、イヤー素晴らしかったですよね。あの映画、主演の広瀬すずさんや、顧問役の天海祐希さんもみんな素敵でした。まさに青春。かった...
スポンサーリンク
アゴラ

【アゴラ掲載】安倍首相の「適温感」を、出身校の成蹊学園から考える

本日アゴラに寄稿させていただきました。 国会は2000万円問題で紛糾中ですが、安倍さんの在任歴代3位という記録はやはりすごいですよね。 出身校プロファイリングは、それなりにありだと思っていますので、そんな視点で記事を書きました。 ...
なんでもない日のなんでもない話

中国人のユニクロTシャツ転売特集、フジ「とくダネ!」さんの放送内容がちょっと残念。

なんだかなぁ。小倉さんも好きだし今朝もなんとなく見るともなく見ていたのだけど。 今日の番組で特集していたのは、日本のユニクロでKAWSコラボTシャツを中国人が買い占めてネットで転売している様子。さも大悪行が行われているような報道っぷりなの...
なんでもない日のなんでもない話

カラテカ入江さんの闇営業問題。普通の経営者や自営業にも他人事ではない件

カラテカの入江さんが特殊詐欺グループ開催の忘年会で闇営業をしたということで、吉本興業との契約解除になった件。 何にせよ、節操がないよなーとは思いますよね。 お座敷がかかればどこにでも顔を出す稼業でしょうけれども、さすがに相手の雰囲気...
なんでもない日のなんでもない話

人並みに、山里亮太さんと蒼井優さんのご結婚について思うこと

正直すごくお二人のことを知っているわけではないのですが、、、一言だけ。 とにかく、お二人のことを詳しく知らないボクからすると、普通にお似合いだなと。 メディアでは「ブサメン」代表で「モテない」山里さんと、「女優(しかもほとん...
アゴラ

【アゴラ掲載】駆け込み需要にさえ見放された大塚家具、亡国の閑散

大塚家具さんで扱っている、ポルトローナフラウやベイカー、松創などの商品は間違いなく世界の一級品。 百貨店でさえ家具を扱かわない時代。大塚家具がダメになると、日本の本格家具市場は何十年も後退してしまうに違いない。家具好きとしては、本物に見て...
SankeiBiz

【SankeiBiz好評連載】第2弾「マルちゃん 赤いたぬき天うどん」定番ブランドの領土死守する一手

SankeiBizにて連載を開始して以来、好評をいただいております秋月涼佑の「ブランドウオッチング」。 第2弾は、誰にとっても身近な「マルちゃん 赤いきつねと緑のたぬき」シリーズの画期的新製品を、常に新機軸を要求するコンビニバイヤーと、定...
なんでもない日のなんでもない話

大塚家具さん相変わらず閑散。駆け込み需要も無縁な様子。残念だなぁ。

世の中では、高級家具でも消費税増税前の特需で湧いているという話。 しかし、打ち合わせの道すがら大塚家具の店舗を覗くと、相変わらずの閑散感で駆け込み特需はどこへやら。 家具好きとして、ポルトローナ・フラウ(フェラーリなどの内装でも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました