SankeiBizで連載させていただいているブランドウオッチングの新記事です。

SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
SankeiBiz(サンケイビズ)は産経新聞グループの経済情報サイトです。「仕事・キャリア」「自分磨き」を主なテーマに、ニュースはもちろん、気鋭の経営者や識者が執筆する連載・コラムなどビジネスパーソンの知的好奇心を満たすコンテンツをご覧ください。
どうしてもネットメディアに接触する時間が長くなると、例えばヤフーニュースでニュースを見ればヤフコメ欄に辛辣なコメントがバンバン上がっていたり、ニュースピックスしかりですし、ツイッターなどにも強いネガコメが多いです。
かく言う筆者自身も、辛口の記事を上げさせていただくこともありますし、なんと言いましょうか、ややネットの特性的な部分はあるかなと思います。
そんなネットの海に浸っていると、ややもすると「この世の終わり」的なイライラやネガティブな感情に引きずられやすい心境におちいりやすいのかもしれません。
でもいつも思うのですが、人間の科学文明が営々と築いてきた成果は実はとんでもない境地に達していて、一日一日でみると感じないのですが、あらためて見ると我々あり得ないほど幸福な時代に生きているのではないでしょうか。スマホや大型テレビなど数え上げれば切はないのですが、当たんさんタワーでは音楽鑑賞についてはこれ以上ない究極の世界が提供されていると注目してきました。


サンクス・ゴッド!! ハイレゾアプリ版 ソニーmoraクオリタス 降誕。
音楽好きにとって、No Music,No lifeという公理は圧倒的に正しいわけで、その音楽という人生の欠くべからず構成要素にハイレゾが登場して約10年。 さらにそのハイレゾに半年ほど前サブスク(定額聴き放題)のストリーミングサービスが始...
そんな現代人が享受している、実はスゴイものの中で他に筆者が注目しているのが実は「スポーツウエア」なのです。記事でも書かせていただきましたが、現代繊維産業が提供している伸縮性が高く、温度や湿度の調整機能が極めて高い繊維は、まさにスポーツウエアに革命的な進化をもたらしています。


今、デサントゴルフがカッコ良い。
今週末は、「第51回デサントレディース東海クラシック」開催中ですね。 注目の笹生 優花、小祝 さくらが-3、トップ4打差の良い位置で並んでいますし(2ラウンド10時時点)、先週のコニカミノルタで大活躍した田辺ひかりや、本"たんさんタワ...
昔、SF小説である星だけが生産できる究極の繊維をめぐって星々の間で宇宙大戦が起きるという話を読んだ記憶がありますが、それほど快適な繊維には価値があると思います。
きっと未来の人類は、今の我々がスポーツウエアと思っているスタイルの服を毎日仕事でもなんでも着ているに違いないと思っています。
そんなスポーツウエア黄金時代の果実をいち早く業績にしているアルペンさんを今回は取り上げさせていただきました。ぜひご一読いただけると幸いです。

SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
SankeiBiz(サンケイビズ)は産経新聞グループの経済情報サイトです。「仕事・キャリア」「自分磨き」を主なテーマに、ニュースはもちろん、気鋭の経営者や識者が執筆する連載・コラムなどビジネスパーソンの知的好奇心を満たすコンテンツをご覧ください。
記事の更新情報をお届けしています。ぜひフォーローください。
Follow @ryosukeakizuki
facebookはこちらから。