
ちょうどこのドラマ『ザ・ゲーム~午前0時:愛の鎮魂歌~』を観ているときに秋月さんから『ヴィンチェンツォ』が面白いとおしえてもらったので並行して観ることになりました。

先ずは『ザ・ゲーム』を
韓流ドラマを観ていて多いのが死生観を取り入れたストーリーです。今回は他人の死の瞬間が見える人と過去の殺人事件を彷彿させる事件をとりまく人達の話です。
20年前の事件を発端に子ども時代に関わった過去がある3人が、再会し過去を模倣したような事件を巡って現代で3人が関係を持つわけです。
他人の死が見えるテピョンは、死が見えることで人と距離を置くようになっていたが、20年前の事件再来と思えるような事件にかかわったことで知り合った担当刑事のジュニョンは何故か死が見えない。死が見えないのはジュニョンの死はテギョンが原因で起きるはずだと知る。ジュニョンを守るためにも自身の特殊能力を使って警察に協力します。
一方、現代に過去事件を模倣しいくつかの事件を起こすドギョンもジュニョンを気にしているように私には見えて・・・。
このドラマは、子どもと観られるかというと難しい気がします。『ヴィンチェンツォ』もそうですが、なかなか韓流ドラマはハードなシーンも多いようです。残虐なシーンとかはとことん残虐。日本ドラマではなかなか見ることないようなレベルです。
さすが、大陸の歴史には想像を絶する残虐なものがあるだけに現代にも受け継がれている何かがあるのかもしれません。(笑)なんて。
早くこの話題をしたい!と思ってしまうのですが、『ザ・ゲーム~午前0時:愛の鎮魂歌~』でテピョン役のテギョン。『ヴィンチェンツォ』では、チャン・ハンソクを演じています。

真逆の善人と悪人の役を同時並行で観ていたのですが、顔は同じとわかっているのに別人と感じるような演技に驚きと敬意を持ちました。
いわゆるアイドルグループのメンバーらしいのですが、この演技力には驚くばかりです。
アイドルだとしたらイメージが売り物。なのに悪人の演技を高レベルで演じられる、イメージを壊しかねないと思ってしまいそうな役どころです。
本当に演技力が凄いんです。

そして、私の得意である「誰かに似ている」を考えたところ、小泉幸太郎似です!
小泉幸太郎を縦に横にガッチリさせた感じでしょうか。
韓国の芸能人って背が高い、筋肉ガッチリという人がほとんどです。日本の人口の約半分なのに、こんな恵まれた体格の人が多い国なのかとますます訪問したくなるのでした。
【子供と見ても安心 – ラブ💛韓流ドラマ】過去記事一覧へ
記事の更新情報をお届けしています。ぜひフォーローください。
秋月涼佑のtwitter
Follow @ryosukeakizuki
facebookはこちらから。記事の更新情報をお届けしています。ぜひフォーローください。