久しぶりの「格付けサイトウオッチング」となってしまいました。
まったくこちらの都合なのですが、ランキングを更新したりするのにちょっと手間がかかりますので、毎日更新している本サイトの日々作業の中でつい敬遠してしまうのでした。(すいません野良サイトならではの勝手な理由ですが。。ついでにこの機会にご紹介させていただいているランキングを、全体の☆の評価のバランスなどを勘案させていただいて少しだけ調整させていただきました。)
むしろ、企画としてはご紹介していても楽しいので、ぜひご覧になってみてくださいね。
実は、本企画でYouTtubeのチャンネルを紹介するのは初めてなのですが、結構見てますYouTube。
やっぱり動画の強さですよね。寝っ転がってでも、移動中でも、良い意味で気楽に見れます。
テレビ放送やNetflixなどとの違いは、各チャンネルのテーマ設定が良い意味で狭くて、送り手の世界観で染まり切っていること。送り手のキャラクターや趣味がイコール、コンテンツですから、自分の趣味嗜好と重なり合えばこれほど濃厚で楽しいものもそうありませんよね。本当に選択肢の多い、楽しい時代になったものです。
そういう意味では、「自動車」や「ゴルフ」などでも楽しいチャンネルをたくさん見ているのでおいおいご紹介させていただきますが、ある意味今回ご紹介させていただくYouTubeチャンネルは誰にとっても面白い、間口が広い内容のように思います。
言ってみれば「食レポ」です。
冒頭のこのトークがコンテンツのすべてです。
まさに地方の中年サラリーマンのお昼を紹介しているだけの内容なんです。
でも、これがとにかくめっぽう楽しい。
とにかくトークは最初と最後だけ。
食べてる間は、お店の中ということもあるのですかね、無言でただただ食べまくりです。(テロップは入ります)
どストレートな食レポ系コンテンツといってしまえば、それまでなのですが、若くもない、地方の普通のサラリーマンのおじさんが、いかにもそんな人がランチに食べていそうな、リーズナブルなガッツリ系メニューをただひたすら食べ続ける。
なんでそんなコンテンツに惹かれてしまうのかは分かりませんが、ちょっと麻薬的な中毒性があります。
しかもこの「大西裕次郎チャンネル」 、毎日?というぐらい次から次への新コンテンツがアップされていくので、ちょっと気がつくとつい見てしまっている自分がいます。
なんでしょうね。
軽自動車、松本の空気感、肩ひじ張らない大西裕次郎さんの普段着なスタイル。
何も特別ではない、でもきっと大西さん自身がすごく楽しんでいる。
そんな、誰もが共感できるとっても良い意味での毎日の中の”ささやかな喜び”。
上から目線の真逆の、目線の上下をまったく感じさせないマウンティングマインドから完全に自由な感じ。
映像ってある意味怖いですよね。々にその人のすべてが伝わってしまう部分がある。
そういう意味で、この大西裕次郎さんって、なぜか抜群の信頼感、安定感を感じさせてくれるんですよね。
地球上の日本の真ん中で、黙々と中間管理職として働くときは働き家族を養い、ささやかなランチングタイムで、ちょっと我儘を満喫する、缶コーヒーBOSSで描かれるような日本の片隅のヒーロー的なたたずまいを感じさせてくれます。

片やプロが制作し出演するコンテンツ、片や一人のおっサリーマンが一人で制作出演するコンテンツ、どっちも愛すべき作品という他なく、うれしくさせてくれます。
記事の更新情報をお届けしています。ぜひフォーローください。
<YouTube「大西裕次郎チャンネル」 サイト評価>
チューボーですよ方式の☆☆☆星3つで良かった、☆星1つは残念ではありません。
むしろミシュランのように、☆星1つがこの企画趣旨のメイン、あえて紹介させていただきたい秋月涼佑のおすすめサイトです。
[☆…おすすめ ☆☆…リスペクト ☆☆☆…脱帽]
[各評価項目は5点満点です。]
秋月涼佑から☆謹呈 | ☆ |
情報量 | 4(凝ったところはなくとも味も雰囲気もキッチリ伝わる構成力) |
更新頻度 | 4(どんどん更新されます) |
ユニークさ、記事の面白さ | 4(なぜかハマる中毒性) |
読みやすさ、デザイン | 3(気取らず、見やすい。長さもちょうど良い) |
チャームポイント | 「おっさんサラリーマン、おっサリーマンによるランチングタイム」がこんなに楽しいとは! |
<格付け:サイトウオッチング ☆謹呈一覧>
☆☆☆ | ラスベガス大全 Oyster.com |
☆☆ | ポルシェがわが家にやってきた AV Watch Octane |
☆ | YouTube「大西裕次郎チャンネル」 ハナの洗濯ラボノート RASIN WEB MAGAZINE |