それにしても山﨑製パンさんです。
グループで1兆円オーバーですよ。
山﨑製パン単体でも7500億円弱です。
なんと言ってもパンですからね。街のパン屋さんがすたれないように、ある意味ラーメン屋さんよりも、
八百屋さんよりも、床屋さんよりも参入しやすい商売。
もちろん街場のパン屋さんと巨大メーカーでは、ノウハウも何も違うわけですが、
山崎製パンさんとて最初は市川の小さなパン屋さんですからね。
実際に昭和の時代、フジパンさんのほうが大きかったのでは?
山﨑製パンさんがこれほどの優秀企業でなければ、小さなメーカーさんが群雄割拠していてもおかしくない市場での1兆円。まさに刮目すべきといつも感じています。
ブランディング、マーケティング的には、とにかくあえての温かみ感じさせる匙加減の徹底にいつも度肝を抜かれています。どこを切り取っても「安心」「ほっこり」できるトーン&マナーをここまで徹底することは普通難しい。たくさんの商品やキャンペーンの中には、とんがったものやふざけた印象を与えるものが混じり込みやすい。でも山﨑製パンの商品やキャンペーンさんにそれは絶対ない。
いや、一社だけ同じレベルの「安心」品質の徹底度を誇っている企業があります。
そうディズニーです。
子供連れだろうが、おばあちゃん連れだろうが、絶対に「ほっこり」できる安心感。
なかなかできそうでできないことです。
そう考えると、山﨑製パンがディズニーランドのオフィシャルなのは当然すぎるほど当然ですね。
そんな視点で、本日より掲載のSankeiBiz【ブランドウオッチング】新記事書きましたので、
ぜひご一読ください。

ぜひご一読ください。
SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
SankeiBiz(サンケイビズ)は産経新聞グループの経済情報サイトです。「仕事・キャリア」「自分磨き」を主なテーマに、ニュースはもちろん、気鋭の経営者や識者が執筆する連載・コラムなどビジネスパーソンの知的好奇心を満たすコンテンツをご覧ください。
記事の更新情報をお届けしています。ぜひフォーローください。
Follow @ryosukeakizuki
facebookはこちらから。